バス12番・13番
※12番はサンタ・マリア・ノヴェッラ教会前広場から
13番はS.M.N駅横から発着。
12番を利用すると、帰路にグラツィエ橋も通るので
そこで途中下車するのもよい
アルノ川の南岸、約6kmにわたりスロープを登った所、
町の東南に位置する丘の上の広場。川の上流からフィレンツェの町並みをぐるりと見渡せ、
すばらしい景色を一望できる、絶好の場所です。
特に夕暮れ時の眺望は最高。
川北岸の町の向こうに沈む夕日が、ドゥオモやベッキオ宮殿を更に赤く染め、その美しさは必見です。
広場はジュゼッペ・ポッジの設計で1869年に作られました。
広場中央にはミケランジェロの「ダビデ」や
サン・ロレンツォの新聖具安置所のメディチ家礼拝堂にある「曙」「黄昏」「昼」「夜」の4つの像のレプリカを組み合わせた
記念碑が置かれています。
広場のすぐ上には11世紀から13世紀の建築であるロマネスク様式の
サン・ミニアート・アル・モンテ教会があり、そのファサードはモザイク画がはめ込まれ、とても美しい。
広場の南にはカフェやレストランがあるので
小休憩するにも◎です。イタリアの町並みは中世そのままで、初めて行ったときは異世界でした。
いたるところに彫刻がゴロゴロとあり、バスの中から「写真撮って~!!!」とかなり興奮したのを覚えています。
イタリアは海外旅行によく行く、ほとんど全ての方が「一番感動した国」と言います。
そこで、イタリア旅行はヨーロッパ旅行に強いといわれている日本旅行での予約をおすすめします。
⇒♪日本旅行のイタリア特集♪日本旅行は「家族旅行・学生旅行・新婚旅行・Web限定ツアー」などのプランが用意されており、
自分の目的にあったイタリアツアーを必ず見つけることができます。Web限定ツアーは格安なのでお得です!
イタリアはとっても感動します!
フィレンツェに滞在したい方。ホテルクラブで予約が可能です。⇒フィレンツェのホテル予約はこちらからどうぞ
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
Related Articles
No user responded in this post
Leave A Reply